建築 と 茶の湯 の間

桐浴邦夫(KIRISAKO Kunio)の備忘録 茶室・数寄屋・茶の湯・ヘリテージマネージャーのことなど

大阪ヘリテイジ水無瀬燈心亭

今日は大阪ヘリテイジの大会で水無瀬神宮燈心亭を案内し、それに関する講演を行ってきました。 素朴さと綺麗な意匠を組み合わせたこの建築を理解するには、茶室史の大きな流れが理解できているとわかりやすい。ということで、講演会では大づかみに茶室史を説…

建築史学会

建築史学会令和六年度の大会が奈良女子大で開催され、「茶の湯空間としての東求堂同仁斎とその後」を発表いたしました。 同仁斎は、昭和40年の修理で、「いるりの間」の墨書が発見されるなど、茶の湯空間としての意味を持つ建築です。しかしながら、必ずしも…

「現代・和室の会」が発足しました

3/26、「現代・和室の会」が発足しました。 gen-washi.jp 読売新聞オンラインにも掲載されました。 www.yomiuri.co.jp

とある書店

とある書店の和風建築コーナーです。 不肖私のかかわった本が9冊並んでいます。 どこかわかるでしょうか? 茶室33選 編著 茶室設計 著 茶の湯空間の近代 著 近代の茶室と数寄屋 著 茶室露地大事典 共著 和室学 共著 和室礼賛 共著 民家大事典 共著 建築知識2…

BS11『偉人 敗北からの教訓』古田織部編

2月17日、BS11『偉人 敗北からの教訓』古田織部編に少しだけ出演しました。 youtubeでも配信されるようです。(おってお知らせします) www.bs11.jp追記(2/19) www.youtube.com

ワタリウム美術館での講演会

6月28日、ワタリウム美術館で講演会を行います。 テーマ「新・和室学」の1つとして「茶の湯空間と自然」というタイトルでお話ししようと考えています。

伝統建築研究科

伝統建築研究科、令和6年度の内容が決まりました。3/1より募集開始です。 kyotokenchiku.ac.jp

現代・和室の会

現代・和室の会の記事が掲載されました。

和室シンポジウムin名古屋

和室シンポジウムが名古屋市の名古屋市立大学学北千種キャンパス大講義室で行われました。 パネルディスカッション「和室とは何か?それは未来に失われてしまうのか?」のパネラーとして、「和室の拡がりと茶室」と題してお話しました。 日本建築のもつ独自…

文化庁岡本氏の講演がありました

京都府庁旧本館正庁において、文化庁の岡本公秀氏の講演会「これからの文化財のありかたについて」が行われ、不肖私が司会を務めました。 文化財を取り巻く現状が厳しくなり、単に現状を維持するだけではなく、活用することの重要性をお話しになりました。 …

新建築講演会

10/19、東京新橋の登録有形文化財の堀ビルにて講演会が行われます。1 タイトル:『茶室33選』その後 ――待庵の不思議、自然と建築―― 2 講演者:桐浴邦夫 3 日時:2023年10月19日(木)18:00〜20:00(受付17:30〜) 4 会場:good office 新橋1階(堀ビル)東京…

『茶室33選』参考文献として海外の論文に引用

『茶室33選』タイの国立大学、シラパコーン大学建築学部の紀要に掲載された論文「The Study of the Development of the Relationship between House and Nature in Japanese Culture(日本文化における住宅と自然との関係の発展に関する研究)」の参考文献と…

Amazonのランキング「近代の茶室と数寄屋」「世界で一番やさしい茶室設計 最新版」「和風住宅全史」「茶室33選」

9/19日17:30現在、Amazonのランキングに、私の著作2冊入っています。 ‹ 本 ‹ アート・建築・デザイン ‹ 建築 ‹ 日本の建築 ‹ 茶室 『近代の茶室と数寄屋』4位 『世界で一番やさしい茶室設計 最新版』6位 www.amazon.co.jp雑誌で、かかわったもの、以下の通り…

建築知識23/09 和風住宅全史

建築知識23/09 和風住宅全史 いくつかの項目を担当しました。全体を(仮称)現代・和室の会(近々発足予定)が担当しています。 www.xknowledge.co.jp 建築知識2023年9月号 和風住宅全史エクスナレッジAmazon目次 竪穴式住居 高床建物 寝殿造 書院造 数寄屋…

和室シンポジウムのお知らせ

7/9に和室シンポジウム「和室とは何か?それは未来に失われてしまうのか?in 京都」が行われます。 主催:「現代・和室の会」設立準備会(会長:内田青蔵神奈川大学特任教授) 日時:2023年7月9日(日)10:00 ~12:30 会場:キャンパスプラザ京都4階第4…

近代・茶の湯空間の挑戦者たち

京都府建築士会の雑誌『京都だより』2023年5月号に「近代・茶の湯空間の挑戦者たち」と題した拙文が掲載されました。 聴竹居を建てた藤井厚二、松殿山荘を建てた高谷宗範、それぞれプロフェッショナル・アーキテクトとジェントルマン・アーキテクトの代表と…

シンポジウム「和室とは何か? ーそれは未来に失われてしまうのか?―」のご案内

この度、日本建築和室の世界遺産的価値WG で以下の通りシンポジウムを開催する運びとなりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本建築学会シンポジウムのご案内 シンポジウム「和室とは何か? ーそれは未来…

『茶室33選、33 japanese teahouses』Amazon.comでのリリースは3月6日とのことです。

『茶室33選、33 japanese teahouses』、おかげさまで日本での売れ行きは好調のようです。最近AmazonJapanでのランキングが2位から3位くらいになりましたが、およそ3ヶ月半ほど、土木建築雑誌のカテゴリーで1位でした(時折2位になったりしていましたが)。 …

『茶室33選』Amazon.com(アメリカ)での発売は2/22です

『茶室33選(a+u 2022:11 Special: Feature: 33 Japanese Teahouses )』Amazon.com(アメリカ)での発売は2/1とありましたが、2/22となっています。 日本での売れ行きが非常に好調で、11月に出版で、12月には増刷されています。 詳しくはわかりませんが、増…

茶室33選@国会図書館

国会図書館では、雑誌ではなく図書の分類でした。 iss.ndl.go.jp

和室礼賛、12/20出版予定です。

出版予定日は、12/20とのことです。私は、「それぞれの和室礼賛」で、堀口捨己の『利休の茶室』と井上靖の『きれいさび』から「わびすき」や「きれいさび」について書いています。また「和室のふるまい 味わう」で八勝館について、床の間の観照・鑑賞につい…

ギャラリートーク@新建築書店

12/11、新建築書店でギャラリートーク。無事終了しました。多くの若い人に来ていただきました。ありがとうございました。 なお展示は25日までです。 post-architecture-books.com

『あこがれの住まいとカタチ』

『あこがれの住まいとカタチ』出版されました。 私は、第二章を担当しています。黒木造~侘数寄の茶室までの歴史を、「あこがれ」というキーワードでまとめています。 第二章 侘数寄の茶室は「あこがれ」から始まった 桐浴邦夫 1-黒木造 2-茶の伝来と異…

YouTube配信「茶室―自然を映した建築 」

a+u2022年11月臨時増刊号「茶室33選_利休・遠州から近代まで」の出版を記念して、新建築講演会(主催:一般財団法人吉岡文庫育英会)を開催することになりました。 ただ当初、国際文化会館において予約制での開催の予定でしたが、急遽YouTubeにてライブ配信…

シンポジウム「和室のある暮らしについて考える~伝統工芸と茶の湯文化~」無事終了しました

シンポジウム「和室のある暮らしについて考える~伝統工芸と茶の湯文化~」 無事終了しました。 私は、弘道館の庭園の案内と、「茶室建築の魅力」の講演、そしてパネルディスカッションのMCを務めました。 おかげさまで、無事終了しました。 濱崎さんの、弘…

『茶室33選』連動企画展示「本に学ぶ茶室の世界」

「新建築書店|POST architecture books」で『茶室33選』連動企画展示「本に学ぶ茶室の世界」が行われています。起し絵図なども展示されています。 東京都港区南青山2-19-14 「新建築 青山ハウス」1F・2F 営業時間:毎週 金・土・日 11:00 -19:00 View this p…

『あこがれの住まいとカタチ』続報

出版社の建築資料研究社のwebページに掲載されていました。12/13発売とのことです。 www.kskpub.com 目次 序章 「あこがれ」の住まいと暮らし-本書の構成 後藤治第一部 歴史のなかの「あこがれ」の住まいと暮らし-その形成と変貌 第一章 平等へのあこがれ…

『あこがれの住まいとカタチ』

『あこがれの住まいとカタチ』建築資料研究社から12月1日出版予定です。 私は、茶室の歴史について書きましたが、件の『茶室33選』のエッセイの考え方の元になっている論文です。 とはいうものの一般の方向けにわかりやすく書いています。あこがれの住まいと…

京都市文化観光保護財団 京の茶室

京都市文化観光保護財団のwebページに掲載されていました。 以前、京都市文化観光保護財団の会報に書いた内容です。 今回の『茶室33選』にでていない茶室も紹介しています。 ご高覧ください。 www.kyobunka.or.jp www.kyobunka.or.jp www.kyobunka.or.jp www…

茶室33選

youtubeに動画がアップされています。 www.youtube.com ご覧ください。